うらかわ歯科医院ロゴ

福岡市南区でインプラント治療なら【うらかわ歯科医院おさむオフィス】

うらかわ歯科医院ロゴ

お電話でのご予約・お問い合わせは

Tel.092-552-8588

診療時間


平 日

9:30~12:30 14:00~18:30

木曜日

9:30~13:00

土曜日

9:30~12:30 13:30~16:00

インプラント

自分の歯を失ってしまい、噛めない・入れ歯が合わない・煩わしいなどの方に対し、インプラント(人工歯根を植える)治療を積極的に取り入れています。インプラント治療とは、顎の骨の中にチタンでできた人工の歯根を埋めこみ、それを土台として歯冠をかぶせる治療法です。

顎の骨の中に直接結合しているため、天然歯とほとんど変わらない感覚で物を噛んだり、会話を楽しむことができ、見た目にも綺麗です。

インプラント

こんなお悩みありませんか?

  • 笑うときに入れ歯が気になってしまう
  • 何度も入れ歯の調整をしてもしっくりこない
  • 残っている歯を削りたくない
  • 入れ歯で食事を十分に楽しめない

インプラントは、入れ歯やブリッジと比べて、天然歯と同じような審美性・機能性が期待できます。

現在残っている歯に負担をかける事が無いため、健康な歯を残す事が出来る治療法です。

「インプラント」とその他治療の違い

インプラント


歯を失った場所の歯槽骨にインプラントと呼ばれるチタン製の歯根を埋め込み、人工の歯冠をかぶせる治療法です。

インプラント

メリット

インプラントでは一本ずつ独立で埋入していきます。ですから、ブリッジのように隣り合う歯を削ったり、他の歯に負担をかける事がありません。

また、健康な歯を守るだけではなく、機能性・審美性にも長けている為、入れ歯やブリッジ特有の笑った時に金具が見えてしまうのが気になるなどの心配がいりません。

咀嚼能力も、ほとんど天然歯と変わらない為、楽しく食事を行えます。

デメリット

入れ歯やブリッジと違い、保険の適用がありません。支払い方法や医療費控除などで、負担を軽減する事はできますが、やはり入れ歯やブリッジと比べても高額になってしまいます。

また、治療期間も比較的に長く、治療後も定期的なメンテナンスが必要になります。

メンテナンスでは、インプラントを長期的に使用して頂くためにインプラント周囲炎の予防ケアやチェックが必要となります。

入れ歯


入れ歯とは、自分の歯を失ったり、抜歯したりした場合に、その代わりとして人工的に作られた歯や歯列を口の中に装着する歯科治療の一つです。入れ歯には、全ての歯を失ってしまった場合に使用する「総入れ歯」と、一部の歯を失った場合に使用する「部分入れ歯」の二種類があります。

総入れ歯

メリット

保険の適用があり、治療期間も比較的短いです。

また、一本だけではなく、歯を数本失った場合でも、一つの入れ歯で対応することができます。

デメリット

金属のバネが見えてしまい(保険適用)、バネをかけた歯に負担がかかるため、現在健康な歯も悪くなってしまう可能性があります。

また、食事面でも違和感を感じやすく、食べカスが挟まりやすい事も挙げられるでしょう。

ブリッジ


ブリッジは、欠損した歯の周囲の天然歯を削り、そこに橋を渡すように人工の歯をかぶせる治療法です。

ブリッジ

メリット

ブリッジも保険の適用が可能です。

ブリッジでは義歯を固定歯と歯で固定する為、装着に違和感を覚えにくいです。また、インプラント程ではないですが、咀嚼能力も高く入れ歯のような着脱の煩わしさもありません。

デメリット

健康な天然歯を削るので、そこから虫歯や歯周病のリスクが高まります。

また、隣り合う支える歯に咬む力の負担が集中しやすいため、問題が起こることがあります。

インプラントの特徴

インプラントに使われるチタンは、アレルギーも少なく、かみ合わせに耐えられる強度があります。チタンと骨が結合するのでしっかりと固定することができ、治療後は違和感がないため、天然の歯と変わらないかみ合わせを実現できます。

また、残っている他の歯を削ったり、装置をつけたりすることもありません。他の歯に負担をかけずに治療ができるのです。

インプラントの治療方法

インプラント治療には、1回法と2回法の2種類の方法があります。

当院のインプラント治療は、原則として2回法で行います。

1回法

1回法とは、インプラント手術を一回で行う治療法です。

まずは、歯茎を切開するか、歯茎に小さな穴を開けてアパットメントと一体化したインプラントを埋入し、アバットメントの一部をの上に露出させた状態にします。

この状態で顎の骨とインプラントが結合するまで期間を空け、その後に被せ物をアバットメントに装着します。

2回法

2回法は手術を2回してインプラントを装着していく治療法です。

まず1回目の手術の際に、歯茎を切開してドリルでインプラントを埋入させる穴を作り、インプラントを埋入します。

インプラントは骨の中にしっかりと埋め込み、その上から歯茎を戻して縫合します。

そこから、インプラントが顎の骨ときちんと結合するまで約3か月~6ヶ月(治癒期間)待ちます。

インプラントが顎の骨と結合したことを確認出来た後、被せ物を取り付けるために2次手術を行っていきます。

2回目の手術では再び歯茎を切開して、インプラントの頭を露出させて、アバットメントを取り付けます。

その後、型取りして被せ物を作り、装着していきます。

ザイブ・インプラント(xive)(デンツプライシロナ社)

当院ではザイブ・インプラントを採用しています。

ザイブ・インプラントは、ドイツに本社がある世界最大の歯科材料のメーカーであるデンツプライシロナ社が販売しているインプラントシステムです。

当院で採用しているザイブ・インプラントは精密な噛み合わせを作成できるためどこの歯でも使用することが可能です。

インプラント治療の流れ

インプラント治療をご希望されていても、すぐに治療を開始できるわけではありません。

また、綿密な検査や外科手術が必要となりますので、治療が完了するまで一定の期間がかかります。


インプラントの手術をするためには、 十分に顎の骨の量がなかった場合や口腔内に病気があった場合は通常よりも治療期間が長引いてしまうこともあります。

カウンセリング

Setp1

浦川 修院長 カウンセリング

治療を始める前に患者様の口腔内の状態やご希望を確認します。患者様に適した治療法をご提案させていただきますので、ご不明点等ございましたらお気軽にご相談ください。

検査・診断

Setp2

歯科用CT

口腔内の状態を調べるため、レントゲン撮影やCTスキャンなどを使用して、骨量や骨質、噛み合わせ、歯周状態などを評価して治療計画を立てていきます。

1次手術

Setp3

1次手術

歯茎を切開して、インプラントを埋め込むための穴を開けます。その後、インプラントを埋め込み、歯茎を縫合します。

インプラントと顎の骨が結合するまで数か月から半年程度待ちます。

2次手術

Setp4

2次手術

治療期間が経過したら、人工歯を装着するために、再度歯茎を切開してインプラントにアバットメンを取り付け、狩場を装着します。

人工歯の装着

Setp5

傷が落ち着いたら人工歯を装着して終了となります。

メンテナンス

Setp6

インプラント埋入画像

治療後は、定期的なメンテナンスと口腔衛生管理が必要です。歯科医師から適切なケア方法や予防法について指示を受け、指示に従って適切なケアを継続させましょう。

インプラント治療の症例

治療前

インプラント治療前
インプラント治療前

治療後

インプラント治療後
インプラント治療後
インプラント治療後
性別

男性

主訴

奥歯で噛めるようにしたい。入れ歯は避けたい。

治療期間

2年5か月

費用

¥3,293,950(インプラント8本分・税込)

治療内容

むし歯や歯周病で保存できなくなった歯を抜歯、根管治療・歯周治療などの基礎的治療、インプラント埋入、歯冠修復等行いました。治療後は定期的なメインテナンスを行っています。インプラント治療を成功させ、長持ちさせるためにも禁煙と歯ぎしり対策を継続することが望まれます。

インプラントの関連記事

インプラント治療に年齢制限はあるの?
インプラント周囲炎とは
インプラントのメリット・デメリット