常に患者様のお話に耳を傾け、歯科医師主導の治療ではなく患者様の思いや要望をくみ取った治療を目指しております。
言いづらいこと、些細な事、なんでもお伺いしますのでお気軽にご相談ください。
当院は、一般歯科はもちろんですが、矯正歯科にも注力しております。 歯並びを正すだけでなく、歯の寿命を延ばすという予防的な効果も持ち合わせています。
皆様の歯の健康をサポートいたしますので、福岡市南区のうらかわ歯科医院おさむオフィスまでお気軽にご来院ください。
Features
POINT 01
お口の中の検査に関しては、レントゲン検査などに加えて、お口の中の写真検査(口腔内写真)を行い、治療前、治療後の比較などに役立てています。
また、普段患者様には見えない部分の様子を写真で見て知っていただき、より安心・納得して治療を受けていただけます。
POINT 02
きちんと見えるか見えないかは、治療の精度に大きく影響します。肉眼で見えない部分にむし歯や歯石の取り残しがあると、再治療になってしまうリスクも高まります。
できる限り精密な治療を実現するために、当院では、ほぼすべての治療にサージカルルーペ(医療用拡大鏡)を使用した治療を行っています。
POINT 03
ミラーやピンセットなどはもちろん、ハンドピース(歯を削る機械類)に関しても、専用の滅菌装置(DACユニバーサル)を用いて、徹底した衛生管理を行っています。
DAC Universal(ダックユニバーサル)はタービンなどハンドピース類専用の滅菌装置で、器具内のオイル、切削かす、血液細胞、唾液などを高温で滅菌処理することができます。院内感染などが起こらないよう細心の注意を払い、患者様への安全な治療を提供するよう心掛けています。
POINT 04
従来の歯科用レントゲンに加え歯科用CT導入で、より正確で安全な治療が可能になりました。特に親知らずの抜歯やインプラント治療などの外科処置では、骨や神経の位置を正確に把握することでリスクの回避につながります。
また、むし歯や歯周病の進行度が正確に把握でき、治療の確実性も向上します。その他、矯正治療でも活用しています。
当院の歯科用CTは低被ばく線量の機種を採用しました。(医科用CTの10分の1)
Greeting
うらかわ歯科医院
院長 浦川 修
うらかわ歯科のホームページをご覧いただきありがとうございます。院長の浦川 修(うらかわ おさむ)です。
当院は子どもからおとな、ご高齢の方までみなさんに来院頂ける歯科医院です。「見せて、安心出来る治療」のために、口腔内カメラを使い、患者様にご自身の事を「見て」理解して頂き、納得し安心して頂きながら、ご一緒に治療のゴールに向かっていく治療を常に心がけています。歯科医師主導の治療ではなく、患者様の思いや要望などをお聴きしながら専門的な情報をお伝えし、複数の選択肢をご提案しながら治療を行います。
Clinic
診療台との間に仕切りがあり、プライバシーに配慮した空間となっております。
患者様に安心してご来院いただくために、感染症予防対策を強化し、使用する器具等の滅菌も十分に行っております。
OVERVIEW
医院名
うらかわ歯科医院 おさむオフィス
院長
浦川 修
住所
〒815-0075
福岡県福岡市南区長丘2丁目1-5
電話番号
診療内容
矯正歯科
一般歯科
小児歯科
インプラント
審美歯科
口腔外科
予防歯科
column